絶縁抵抗計 IR4052-51(日置電機)
絶縁抵抗計がワイヤレス対応しました。
絶縁抵抗計IR4052-51は、GENNECT Crossと接続することで、スマートフォンやタブレット端末にワイヤレスでデータ送信できるレンタル絶縁抵抗計です。
|
機種名 |
絶縁抵抗計 |
型番 |
IR4052-51 |
メーカー名 |
日置電機 |
|
|
特長
人気の絶縁抵抗計に、作業効率が格段にアップするワイヤレスアダプタ対応機種IR4052-51がレンタルで登場。
ヒューマンエラーによる転記ミスを防ぎ、ペーパーレス化されたサービスが特長です。
計りたい時にすぐ高速計測し、データをExcel保存できるので、報告書の作成もスムーズに行えます。
アナログに劣らない高速表示
絶縁抵抗計IR4052-51は、デジタルでありながら画面に計測結果が高速で表示します。 現場での滞在時間を省略することで人件費コストの削減が可能。
危険な場所での使用でも低リスクでご利用いただける特長があります。
計測しやすいサポートが充実したリード
絶縁抵抗計IR4052-51は、暗闇の中でも広域LEDライトで手元が光かり、現場の環境に合わせた機能が充実しています。 握った際の人差し指の部分にスイッチがあり、人差し指をスイッチから離すと数値をホールドし、情報を自動送信できる特長があります。

ワイヤレスアダプタ対応
絶縁抵抗計IR4052-51は、様々な環境でも安心して計測できるよう、ワイヤレス対応いたしました。
ワイヤレスアダプタ Z3210を標準装備。一人でもミスのない作業を行えるよう、 保存した数値は離れた場所の端末に送信致します。
専用アプリ「GENNECT Cross」を使用し、計測結果だけでなく、管理やレポート作成をその場で作成可能です。
ポケットにスマホを入れて計測をするだけで、データを自動で送信。
その後ご自身のパソコンなどに転送していただく事で自由にデータを扱えます。
※海外で使用される場合は、現場の電波規制にご注意ください。
また、現場のお手元にノートPCがある場合、Excelファイルをスタンバイ。
選択したセルにデータを転送することができるので、既存の資料がある場合でも任意の場所に数値を挿入することができます。
良否の判定が一目でわかる比較判定機能
●
スイッチ式プロープ
・
基準値以上をPASS(良)
基準値を設定すると基準値以上をPASS(良)と判定します。手元のプロープ部分のLEDが緑色に光りお知らせします。

・
基準値未満をFAIL(否)
FAIL(否)判定の場合、「ピー」という連続音と
表示画面の赤色点灯でお知らせします。画面は赤く数値は正しく表示されません。手元のプロープも赤く光るので一目で確認ができます。

また、手元を照らすライト付きなので、暗い場所でも適所にリードがあたるよう工夫されています。
用途
絶縁抵抗計IR4052-51は、様々な現場・用途で活用頂けるレンタル絶縁抵抗計です。
ドロッププルーフ設計と呼ばれる頑丈な設計で、コンクリートから1m上の場所で落としても
落下に耐えうる安心設計。
ビル、工場などの移動の多い場所での計測も身軽に行う事が出来ます。
現場によっては暗闇の中でも計測が必要となりますが、手元のリード、計測値が表示される画面に
高輝度白色LED照明を搭載しているので視認しやすく、スムーズな計測が行えます。
スイッチ付きのリードは人差し指一本で操作でき、狭い場所での計測でも、体を動かさずに計測が可能です。
本体の左上には操作スイッチを設置。単発・連続計測を設定することができます。
桁数の表示を切り替え
不安定な絶縁抵抗値の場合は、表示の数値表示が揃わない場合もございます。
絶縁抵抗計IR4052-51は、表示する桁数を切り替えることが可能です。
様々な用途に応じたレポート作成でご活用ください。
例)1000カウント→57.9MΩ 100カウント→57MΩ 10カウント→50MΩ など
仕様
定格測定電圧 |
DC 50V |
DC 125V |
DC 250V |
DC 500V |
DC 1000V |
有効最大表示値 |
100MΩ |
250MΩ |
500MΩ |
2000MΩ |
4000MΩ |
確 度 第一有効測定範囲MΩ |
±4%rdg.
0.200 - 10.00 |
±4%rdg. 0.200 - 25.0 |
±4%rdg. 0.200 - 50.0 |
±4%rdg. 0.200 - 500 |
±4%rdg.
0.200 - 1000 |
定格測定電圧を維持できる下限抵抗 |
0.05MΩ |
0.125MΩ |
0.25MΩ |
0.5MΩ |
1MΩ |
過負荷保護 |
AC 600V (10s) |
AC 660V (10s) |
直流電圧レンジ |
4.2V (0.001V分解能) - 600V (1V分解能)、 4レンジ
確度: ±1.3%rdg. ±4dgt.、 入力抵抗100kΩ以上 |
交流電圧レンジ |
420V (0.1V分解能)/600V (1V分解能)、2レンジ、 50/60Hz
確度: ±2.3%rdg. ±8 dgt.、入力抵抗100kΩ以上、平均値整流実効値指示 |
低抵抗レンジ |
接地線導通チェック用、 10Ω (0.01Ω分解能) - 1000Ω (1Ω分解能)、 3レンジ
基本確度: ±3%rdg. ±2dgt.、測定電流: 200mA以上 (6Ω以下のとき) |
表示 |
半透過型FSTN液晶、 バックライト、 バーグラフ |
応答時間 |
コンパレータ判定結果応答時間: 約0.3秒 ※メーカー規定の条件にて |
機能 |
絶縁抵抗の桁数切替、 1分値の表示、 活線警告、 自動放電、 交流/直流自動判別、 コンパレータ、 ドロッププルーフ、 オートパワーセーブ |
適合規格 |
JIS C1302: 2018 |
電源 |
単3形アルカリ乾電池(LR6)×4、 連続使用時間: 20h (メーカー規定の条件にて) |
寸法・質量 |
本体:152W × 92H × 40Dmm、 440g (電池含む、 テストリード含まず) |
構
成品
構成品
標準構成品 |
本体、スイッチ付きリードセット、キャップ赤、テストリード、ワニ口クリップ、テストピン、キャップ黒、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本 |